2025年3月29日・30日◆鵠沼海浜公園でクラフトビールフェス再び!『うみちかマルシェ 3月の海とクラフトビールと』開催します

 

 

お待たせいたしました!

 

11月に 藤沢市立鵠沼海浜公園HUG-RIDE PARK(ハグライドパーク)でおこなわれたうみちかマルシェの第2弾、『3月の海とクラフトビールと』を開催いたします。

3月29日(土)、30日(日)の2デイズ、湘南・西湘エリアのブルワリーとキッチンカー、そして今回から、うみちかに掲載させていただいた人気飲食店にもご参加いただきます。

「あのお店のあの料理を食べながら、あのクラフトビールが飲めるなんて!しかも目の前はビーチだし!最高!」みたいな楽しいひとときが過ごせます。間違いありません。

3月の光り輝く海を眺めながら、春のそよ風に吹かれながら、ぐびぐび飲むビールのおいしさといったら!しかも海と江ノ島、富士山がおりなす湘南ならではの絶景も楽しめます。公園内の芝生ゾーンで飲むもよし、砂浜で寝転がって飲むもよし。ビール片手に、気ままにゆるゆると過ごしてください。

今回ご参加いただくのは湘南・西湘のうみちかエリアで大人気のブルワリーと、小田急沿線からのゲストブルワリー。そして、うみちかマルシェ名物(?)のおいしいものも、前回からさらにパワーアップしています。

いつもマルシェで行列必至のキッチンカーのほか、ふだんこうしたイベントにはあまり参加しないうみちか掲載店も参戦(リストを見て驚いてください!)。ぜひ、お腹を空かせて、別腹たっぷり用意して、ご来場くださいませ。

公園内にはスケパー(スケートパーク)があり、こどもからおとなまでみんな楽しそうにスケボーやっている風景も、なんだか海外リゾートっぽくてステキです。最高のビール、最高のおつまみ、最高の海と景色。どうか晴れますように!                 

【アクセス】小田急江ノ島線「鵠沼海岸駅」から徒歩約10分。JR辻堂駅南口から「鵠沼車庫前行き」の江ノ電バスで約10分、バス停「松波町」下車すぐ。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

◉3月29日(土)11:00〜17:00

 

【ブルワリー】
【1】AMATERASU BREWERY(江の島)
【2】RRAAP BREWERY(湘南台)
【3】クラフトビールとホットドッグ マッケンディー(辻堂)
【4】Barbaric WORKS(茅ヶ崎)
【5】Yggdrasil Brewing(平塚)
【6】HUMANSBEER(湯河原)
【7】Better life with upcycle(海老名/小田急沿線からのスペシャルゲストブルワリー)

【フード】

◎飲食ブース(うみちか掲載店がずらり!)

【a】NEWROSE(モダンジャパニーズカレー)

【b】paramexico(タコス)

【c】ビストロルパ (フランス家庭料理)

【d】ベトナム食堂そら屋(フォー)

【e】TAWATAWA STAND (酒のアテと〆)

【f】長谷川ジビエ精肉店 (ジビエ料理)

【g】ランティミテ ノマド(サンドイッチなど)

 

◎キッチンカー

【h】RachienPotato (フライドポテト)

【i】HAIROLE (手作りソーセージ)

【j】HOMIEキッチン (メキシコ家庭料理)

【k】Yaad Food (本場ジャマイカ料理)

【l】MASケバブ(本場のケバブ)

【m】ブラジリアンフーズビーバス(シュハスコ)

【n】スマインミー(バインミー)

 


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

◉3月30日(日))11:00〜17:00

【ブルワリー】
【1】AMATERASU BREWERY(江の島)
【2】RRAAP BREWERY(湘南台)
【3】クラフトビールとホットドッグ マッケンディー(辻堂)
【4】Barbaric WORKS(茅ヶ崎)
【5】Yggdrasil Brewing(平塚)
【6】HUMANSBEER(湯河原)
【7】Better life with upcycle(海老名/小田急沿線からのスペシャルゲストブルワリー)
【8】Tsuji Brewing(茅ヶ崎) ※30日のみ


【フード】

◎飲食ブース(うみちか掲載店がずらり!)

【a】NEWROSE(モダンジャパニーズカレー)

【b】paramexico(タコス)

【c】ビストロルパ (フランス家庭料理)

【d】ベトナム食堂そら屋(フォー)

【e】TAWATAWA STAND (酒のアテと〆)

【f】長谷川ジビエ精肉店 (ジビエ料理)

 

◎キッチンカー

【h】RachienPotato (フライドポテト)

【i】HAIROLE (手作りソーセージ)

【j】HOMIEキッチン (メキシコ家庭料理)

【k】Yaad Food (本場ジャマイカ料理)

【l】MASケバブ(本場のケバブ)

【m】ブラジリアンフーズビーバス(シュハスコ)

【n】湘南魚類(小田原産アジフライなど)

【o】ケムリ食堂(スパイス料理)

【p】WA KARAAGE(からあげ)

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 


2025年3月19〜25日◆小田急百貨店ふじさわ『bon bon marché』開催します


2024年11月9日・10日◆鵠沼海浜公園でクラフトビールフェス『うみちかマルシェ 11月の海とクラフトビールと』開催!

 

11月9日(土)、10日(日)の2日間、この夏オープンしたばかりの藤沢市立鵠沼海浜公園HUG-RIDE PARK(ハグライドパーク)にて、湘南・西湘エリアのブルワリーで醸造されたクラフトビールを楽しむイベント『うみちかマルシェ 11月の海とクラフトビールと』を開催します。

 

11月の澄み切ったおだやかな海を眺めながら、秋のやさしい潮風に吹かれながら、グビグビ飲むビールのおいしさといったら!しかも目の前は江ノ島、そして西の彼方には富士山、という湘南ならではの絶景も楽しめます。公園内の芝生ゾーンで飲むもよし、砂浜で寝転がって飲むもよし。ビール片手に、気ままにゆるゆると過ごしてください。

 

今回ご参加いただくのは湘南〜西湘のうみちかエリアで大人気のブルワリー7店(10日は9店)と、小田急沿線からのゲストブルワリー。そして、うみちかといえば、おいしいもの!ですが、ご安心ください、ぬかりはありません。いつもマルシェで行列必至のキッチンカーが、各日8〜11台参加します。『クラフトビールにぴったりな料理』を満載してやってきますので、ぜひお腹を空かせて(あるいは別腹たっぷり用意して)来てくださいね!

 

公園内にはスケパー(スケートパーク)があり、こどもからおとなまでみんな楽しそうにスケボーやっている風景も、なんだか海外リゾートっぽくてステキなのです。最高のビール、最高のおつまみ、最高の海と景色。あとは天気だけですね。どうか晴れますように!

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

◉11月9日(土)11:00〜18:00

 

【ブルワリー】

鎌倉ビール(鎌倉)
AMATERASU BREWERY(江ノ島)
RRAAP BREWERY(湘南台)
クラフトビールとホットドッグ マッケンディー(辻堂)
Barbaric WORKS(茅ヶ崎)
Yggdrasil Brewing(平塚)
HUMANSBEER(湯河原)
Better life with upcycle(海老名/小田急沿線からのスペシャルゲストブルワリー)

【キッチンカー】
BUKOWSKI (パラタドッグ)
HAIROLE (手作りソーセージとハンバーガー)
THE NYC BOX (本格キューバサンド)
MON REVE (SOY MEATのご飯やサンド)
various dishes (ビーフシチューと唐揚げ)
ジンダル (ガパオライス)
TOMOのTON (チャーシュー料理)
Yaad Food (本場ジャマイカ料理)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

◉11月10日(日))11:00〜18:00
【ブルワリー】
鎌倉ビール(鎌倉)
Yorocco Beer(鎌倉)
AMATERASU BREWERY(江ノ島)
RRAAP BREWERY(湘南台)
クラフトビールとホットドッグ マッケンディー(辻堂)
Barbaric WORKS(茅ヶ崎)
Passific Brewing(茅ヶ崎)
Yggdrasil Brewing(平塚)
HUMANSBEER(湯河原)
Better life with upcycle(海老名/小田急沿線からのスペシャルゲストブルワリー)
【キッチンカー】
BUKOWSKI (パラタドッグ)
HAIROLE (手作りソーセージとハンバーガー)
ICHI CAFE (ホットドッグ)
rachienpotato(フレンチフライ) 
おむらいふ (オムレツとオムライス)
ジンダル(ガパオライス)
WA KARAAGE (唐揚げ)
Haku&G(豚丼と豚バラ串)
Yaad Food (本場ジャマイカ料理)
スマインミー (バインミー)
ブラジリアンフーズビーバス(バーベキュー)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 



2024年10月18〜20日◆大磯うつわの日 うみちか編集部『シルクロードの風、アジアの香り』展


お気に入りのうつわを探しながら海辺の町をぶらぶら歩く『大磯うつわの日』。今年のテーマは《おくるうつわ》、会場はなんと町内62ヶ所にもなるそうで。うみちか編集部もまたまた参加します。

ここ何年かは作家さんによる素敵なうつわを並べていましたが、今年はガラリと趣向を変えます。食べてばかりのようだけど実は食べてばかりではない、うみちか編集部の隠れた底力、意外に知られていないプロデュース力をそこはかとはく感じていただければ(笑)。

1階はシルクロードの食文化を伝えるSilk Road Kitchen AYAさん。超希少な50年前のカラフルなボウル(ごはん茶碗にもぴったり!)などソビエトヴィンテージ食器コレクションを大放出してくれます。

 

2階には、色鮮やかなアジアン食器&キッチン雑貨のキリクとニッキさん、アラビア語の手描き看板(すべて一点モノ!)がステキすぎるmarche nosnosさんによる魅惑のエスニックワールドが広がります。

実は今回、うつわの日の打ち合わせをしようとしたら、AYAさんはキルギスに、キリクとニッキさんはタイに、nosnosさんもシルクロードのどこかにいました。どんだけー(笑)。そんな旅娘3人衆が旅先で仕入れてきたばかりのアイテムもきっと並ぶはず!めっちゃにぎやかで楽しい展示になりそうです。

そして恒例のオイシイモノ、今回もいつもの2トップ、パティスリーRさんのお菓子、チャイ処キングさんのチャイ(ラムをちょいとたらしたラムチャイが最高なのです!)をもちろん味わえます。
うみちか編集部コーナーでは、別冊vol.2〜4のほか、バックナンバー、オリジナルトートバッグなどを販売します。うつわの日恒例、いろいろなバックナンバーの無料配布もありますよー。

ああ、楽しみすぎる。早く来い来い、うつわの日!



2024年10月12日・13日◆ラスカ茅ヶ崎でフードマルシェ『パン!パ・パ・パーンまつり』開催!

 

茅ヶ崎駅のステーションビル『ラスカ茅ヶ崎』で今年4月に開催して大好評だったうみちかセレクトのフードマルシェ《パン!パ・パ・パーンまつり》を再び開催いたします!

日程は来週の週末10月12日(土)、13日(日)の2日間。10時からスタート。3階のJR改札口前、ラスカ正面入り口に大人気のべーカリーとスイーツショップがにぎやかに勢ぞろいします!

クロワッサンやハード系のパンをはじめ、ドーナッツ、マフィン、焼き菓子などのスイーツまで、楽しくお選びくださいませ。今回はすべてのショップが3階に集合します(6階会場はありません)。

なお、13時半から出店のお店をございますので、お目当てのお店の予定をご確認くださいませ。うみちかのインスタでは、参加ショップを一軒ずつご紹介していきます!